児童総会
2019 年 5 月 17 日 金曜日
令和元年5月9日に今年度最初の児童総会が開かれました。松尾小学校では委員会活動が5年生から始まるので,5年生にとって初めての児童総会になりました。静かな会場に入るとやや緊張した様子で話をする人のほうへ目を向けていました。本年度の松尾小学校の児童会のスローガンは「笑顔あふれる松尾小」で,会場の児童は手元の議案書に目を向け,真剣な様子で議事に参加していました。
最後に校長先生から本会を日本の国会に例えたお話をいただきました。「国会が日本人の生活をよくしようと活動していることと同様に,松尾小学校の児童会も松尾小の児童が生活しやすくなるように活動している。」と,児童会が存在することの意義についてお話いただきました。松尾小の生活がよくなるためにはひとりひとりが協力して児童会に参加することが大切だと話されました。